メニュー
新宿駅前クリニックなどの内科の口コミ【お医者さんナビ】 > 糖尿病

糖尿病の口コミ:病院に行くことで生活習慣の改善に

Kaz丸さん 60代 男性
★★★★★

職場の健康診断で、尿糖の値が200近くになっており、糖尿病の検査をした方が良いといわれました。
その時、仕事が忙しく、ストレスもあったためか、体もずっとだるく、寝ても疲れが取れないので、糖尿病が原因かなとも思い、病院で検査することにしました。
うちの家系は、それほど糖尿病が出る家系ではなかったものの、食生活も割と好きなものを食べる生活だったので、それも原因となったのかなと、心当たりもあったので、この際検査してもらうことにしました。。
もっと早く病院で検査していれば辛い思いを長くせずに対策を打てたのにと思いました。

近くの県立病院があったので、そこの分泌尿科で検査してもらうことにしました。
先生に、健康診断で尿糖の値が高かったことを話すと、とりあえず検査してみようということになりました。
検査方法としては、ブドウ糖でしょうか、非常に甘い液体を摂取した後、定期的に血液と尿を採取するという方法でした。数時間かかる検査だったため、仕事を一日休んでいったのですが、動かずに座っている時間が長く、割とそれが苦痛でした。長時間の検査の甲斐あって、軽い糖尿病の気配はあるものの、直ちに治療は不要との診断を受けることができました。
血液中の数値なども、健康診断の時よりは良くなっていました。
どうやら、職場の健康診断では、ストレスや疲れも影響していたようです。
いずれ、検査したことで安心できましたし、糖尿病が悪化しないよう、生活にも非常に気を付けるようになりました。

>> もっと見る

TOP