メニュー
新宿駅前クリニックなどの内科の口コミ【お医者さんナビ】 > 高血圧 > 高血圧「長期にわたる改善が必要」

高血圧「長期にわたる改善が必要」

あきのぽにょさん 40代 男性
★★★★

年に1回の会社の健康診断や、自宅近くにあるスーパー銭湯に行く際(月に1回位)に血圧をチェックしていましたが、少し高いかなという程度で特にすぐにどうこうするレベルではありませんでした。
ですが3年前の暮れから父親が病気になり、生活が一変しました。
土日は入院している病院に行く等するようになったため、それまで土日でしていた自分の事ができなくなり、それを平日の仕事が終わった後にするようになったため、生活のリズムが完全に崩れてきました。
血圧も毎回測るたび徐々に上がっていき、疲れもなかなか取れなくなりました。
そこで1度きちんと診察してもらおうと、風邪をひいた時等に通う掛かり付けのクリニック(内科)で診察してもらうことにしました。

ある週の土曜日の午前中に行きつけのクリニックに行き、診察してもらいました。
確かに血圧は上も下も以前より高くなっていましたが、高血圧でもまだ軽い程度だと言われました。
とは言え、このままいけばさらに血圧が上がり取り返しがつかない状況になると、半ば脅されるではありませんがそう言われショックを受けました。
それまで血圧が高くて困るという状況になかったので、正直どうすればいいか困りました。
先生からは少しの間薬を飲んでみて下さいと言われました。
それ以上に、事情(父親の事)は分かるがもう少し生活の改善(休日はしっかり身体を休める・食事はなるべく決まった時間に取るようにする等)をするようにと指導を受けました。
幸運なことにこの頃から父親の体調も良くなり、生活をこれまで通りに戻せるようになりました。
薬は1ヵ月だけ飲みました。
生活改善が良かったのか、2ヵ月目には以前の血圧にまで戻ることができました。

みどりさん 30代 男性
★★★★★

家族が糖尿病と高血圧の症状を思っていることから同じ食事を取るなど生活習慣が似ていることから子供のころからお世話になっている掛かり付けの医師から一度、検査してみたほうが良いと家族が通院していた時に言われたのがきっかけです。

また、不定期ですが、朝に血圧を測定していましたが、最近の血圧が高い傾向にあり、ちょっと心配していた矢先だったので、もし高血圧なら早めに治療したほうが良いと思って診察を受けようと思いました。

診察結果は寒暖差によって血圧が上昇しただけで、高血圧ではありませんでした。
そして、検査は血圧測定や普段の食生活などの問診が行われ、最初は緊張しましたが、よく知っている看護師が血圧測定してくれたから安心して検査を受けることができました。

しかしながら、家族が高血圧などの病気を持っているので、高血圧に関しては普通の人よりはやはり注意する必要があり、食事で醤油のかけすぎやインスタントラーメンといった出来合いのものを好んで食べないようにといった塩分を控えることをすすめられました。
また、適度な運動なども言われ、血圧に関しても引き続き行ったほうが良いとアドバイスも受けたので、今後も血圧には注意しようと思いました。

TOP