メニュー
新宿駅前クリニックなどの内科の口コミ【お医者さんナビ】 > インフルエンザ

インフルエンザの口コミ「20分くらいで結果がでました」

みろりーさん 40代 女性
★★★★

職場でインフルエンザが猛威を振るって大勢が欠勤している時でした。

朝、猛烈な寒気で目を覚ますと、突然39度を超える熱がでていました。

ついに自分もインフルエンザか、と思いました。

今通っている職場では38度を超える発熱があった場合必ず病院へ行き、診断結果を伝えることになっていたのと、インフルエンザは薬を飲まないと治らないと聞いていたので、明らかにインフルエンザとわかっていましたが、仕方なく病院へ診察を受けにいきました。

病院へ入るなり熱があるか確認され、まず別室へ隔離されました。

同じような症状の人が多く、小さい子どももいたのでかなり待たされた印象です。

検査は綿棒のようなものを鼻の奥にぐいっと差し込まれただけで痛かったけど一瞬で終わりました。

そのあと再び隔離され、20分くらいで結果がでました。

次々やってくるインフルエンザと思われる症状の患者が、流れ作業のように同じ検査、診断を受けて処方箋をもらって帰るのを見て、医者は大変だなと思いました。

熱の割にあまり辛くはありませんでしたが、薬を受けとる時間も含めて待たされる時間が長かったので、家に帰るとさすがにぐったりでした。

二度とインフルエンザで病院へは行きたくないと思いました。

>> もっと見る

インフルエンザの口コミ:検査を受ける必要がある

あそびさん 20代 男性
★★★★

前日から咳と鼻水がありました。
しかし、熱も出ていなかったので、風邪かなと思い、そのまま様子を見ることにしていました。
食欲もあり、他に症状はありませんでした。

夜になって急に寒気がして、それからどんどんしんどくなって来ました。
強い寒気とと同時にシバリング(震え)がきて、長袖を2枚着込み、布団と毛布を被ってそれでも寒気がありました。寒気はまだ続いていましたが熱を測ると38.2℃でした。
寒気が収まった時には、39.5℃まで出ていました、それから汗が吹き出てきて、収まったと思うとまた寒気が出るのを繰り返していました。
さすがにおかしいと思い、翌日朝に個人病院に受診しました。

まず、熱があるということで普通の待合とは感染予防のために、普通の待ち合いとは違う場所で待ちました。

待っている人も少なかったため、直ぐに先生が診察に私が待っているところまで来てくれました。

「この時期に高熱となるとインフルエンザである可能性が1番高い」という説明を受けました。
そこで、まずはすぐに専用のキットで検査をしました。
これは、先生がしてくれたのでとてもスムーズでした。
検査の時にも「少ししんどいですけどがんばってください」という声掛けもありました。

検査の結果が出るまで、待ち合いでまって、検査の結果が出ると、先生が待ち合いまで説明に来てくれました。
「インフルエンザA型です。」といわれ、就業規制について説明を受け、診断書がいるか聞かれました。
1人で待ち合いで待っている時にもちょくちょく看護師さんが様子を見に来てくれて、「もうすぐですからね!しんどいですね。」などの声掛けがありました。

>> もっと見る

インフルエンザの口コミ

登坂さん 20代 女性
★★★★★

朝はなんともなかったので仕事に行ったものの、出社直後から寒気と体のだるさに襲われました。
足もふくらはぎが妙に痛むので、会社の体温計を借りて測ったところ、38度。
上司に高熱があることを伝えてお休みをいただき、一度帰宅したものの、夕方までには40度まで上がってしまいました。
全身の関節が痛み出し、頭がひどく重くなって、もしかしたら死んでしまうのではないかという不安に駆られ、タクシーを使って病院のお世話になることを決めました。

受付で高熱があることを伝えると、他の患者さんに移さないよう、すぐに別室に案内してもらいました。
外の待合室よりも加湿がされており、熱はありましたが過ごしやすい部屋でした。
熱を再度測り直し、ちょうどインフルエンザのシーズンだったこともあり、お願いせずともインフルエンザの検査をしていただきました。
看護師さんが手際よく検査をしてくださったおかげで、そこまで痛みはなかったように思います。
数分後に検査の結果が出てインフルエンザA型が確定し、熱が高かったので抗インフルエンザ薬以外にも熱さましをいただきました。
先生との診察では、今後の過ごし方を丁寧に説明していただきました。受付の方、看護師さん、先生とスタッフの方全員が丁寧に接してくださいました。

>> もっと見る

TOP